おはよー(^w^)
今日は






今は

二+四節気の一つ[立春]の4日 県内は肌寒い1日となりました!
最低気温は魚沼市入広瀬で-2・9℃になるなど 県内29の観測地点のうち18地点で氷点下となりました!
県議会の議会運営委員会が4日に開かれました!
2月県議会が県の予算編成の遅れに伴い 予定よりも一週間遅く2月25日に開かれることが正式に決まりました!
会期は31日間に短縮されましたが審議日数に変更はありません!
佐渡で一年の無病息災などを祈る立春の伝統行事[百万邊念仏]が行いました!佐渡の[百万邊念仏]は念仏を唱えながら 大きな数珠を一千回まわすと願いがかなうとされています!
毎年 立春の伝統行事として行われています!行事で250年前から使われるとされる大数珠は輪の直径はおよそ6㍍ 重さは30キロあります!
今日も1日元気いっぱいに頑張りましょうo(`▽´)o