昨日の別府大分毎日マラソンで市民ランナーの川内選手と叩き上げの中本選手がデッドヒートを繰り広げました!
結果は川内選手は大会新と自己ベスト 中本選手は自己ベストを出しました!
宗さんもびっくりした28km付近でのスパートで2人とも牽制しないで走りました!
この挑戦は世界大会でメダルをとるのに必要みたいです!
最近は箱根駅伝を目指している学生が増えていますが箱根で活躍しても実業団では泣かず飛ばすの選手が増えています!
箱根駅伝燃え尽き症候群と言われています!
選手の最終目標が箱根駅伝だからと言われています!
実業団では元旦の駅伝で上位に入ったチームから世界大会で入賞以上の選手があんまし居ません(T^T)(;_;)
名門から復活気味の旭化成の堀端選手や佐川急便の山本選手やオリンピック6位入賞の中本選手は駅伝は強くないけど個人的には強いです!プロの藤原新選手と公務員ランナーの川内選手は指導者なく自分たちでやっています!
ホントに大学や実業団では駅伝が必要なのかぁ!
何か駅伝のための練習しかしないから長距離やマラソンで結果がでないみたいです!
陸連も考える時期ではないかぁ!