今回の田中大臣の3大学を設置する認可を認めなかったことに大反発が起こっています‡
確かに対極的に見れば半分の大学が定員割れで国の税金[国民の]世話になっている!
まず最初に審議会の改革をして駄目な大学を募集停止にして全員卒業してから廃止にすればいいし!
改革で簡単に申請できないように厳しくしたほうがいい!
基本は国の助成金に頼らない経営ができる申請のみ審議会の対象にしたほうがいいと思う!
日本の大学の弊害は入学は大変だけど要領良く試験などをすれば馬鹿でも卒業できることがある!
大学卒業者のうち10万人くらいは進学も就職もバイトもしないプー太郎になるみたいです!
ホントに大学の改革は田中大臣の言う通り必要だが今回の件は田中大臣の選挙対策で目立とうとした意図が良く解る!
田中大臣がペーパーを見ながら話していたのは自分の信念ではなく選挙対策の黒幕が書いた文章みたいです!
さあ田中大臣どうするのか今選挙区の五区では田中離れが激しいです!
特に若い世代は今回田中大臣は若い世代の進学の目を確実に積んでいるので若い世代から相当の反発があるかもしれない!
自民党の対抗の現衆議院議員は地元の町長から議員になった地元主体の議員である!
焦った田中大臣が大暴走したが今回初めて田中角榮以来田中家が守ってきた牙城が揺らぎ落選の危機かもしれない!
だた反発や世論にびっくりした田中大臣は良く精彩してから判断すると含みを持たした!
裁判なら田中大臣は間違いなく負けます!
損害賠償金は田中大臣が支払うべきだ!
自分の責任で(=゜-゜)(=。_。)