本日のテレビ朝日モーニングバードで経済産業省の官僚古賀さんが言ってました△
発電と送電は分離するのが一番いいと△
発電会社が競争して間違いなく電気料金が安くなるし自分達で電気売電会社を選ぶことができるねぇ(^O^)
多少高くても自然エネルギーがいい人は原発の電力は買わないしねぇ。
今は東京電力会社も電力が余っていて関西電力に融通すると社長がほざいていたそうですね△ホントに国民をバかにしています△
発電分離に反対する電力会社は収入がへるからだし。
経済界は新しい産業ができるから若手は賛成しています△
国会議員はみんな電力総連などににらまれと選挙に落ちると悪いからしゃべらない(`ε´)
原発村の専門家は電力会社から金の支援を受けているから原発推進や守る発言をする。
自治体も金が目的。
一部マスコミも広告があるから推進する。
経済産業省の官僚は天下り(`ε´)