用事を済ませたあと


新鮮ないちごを求めて いたがきへ

大粒爆笑

スーパーより少しお手軽な540円也


とちおとめの酸味が好き
さすがフルーツ専門店!
甘みと酸味のバランスが良いラブ

とちおとめは味の当たり外れが大きいので笑い泣き
最近は、とちあいかが一番食べやすいかな

ついでに、ケーキ売り場を覗いてみた
↓これ!先週買ってもらったタルト

やはり高額だった凝視




話は飛ぶが…
友人から頂いた丸森町のモナカ
初めて食したのだが
あんバターが美味でした!



おまけ

格安な鶏コマを使った
手作り油淋鶏よだれ

このタレが好き過ぎて
自分で作ってみた

ご飯が進むこと間違いなし!



この日は仕事帰りに
   ご褒美ご飯を食べる日

二度目の訪問の焼肉店


お通しの牛握り 
とろ〜り とろける食感
おかわりしたい!よだれ


本日のメイン
  黒毛和牛上ハラミ


まるでヒレ肉のようなキレイな繊維 ステーキ並の厚み

炭火で焼く

大きいのでハサミで切りながら焼き、ご飯と共に頂く 
フワフワモチモチで
  もれなく美味しい照れ


追加したカクテキ
辛さ控えめの浅漬タイプ

これもオンザライス


この日はノンアルで帰宅



自宅に帰って間もなくして
相方がタルトを買ってきてくれた

仙台市内では有名な
フルーツ店 いたがき


1つ1000円もする
高級な苺タルトだそうだ😱
(こちらの店舗の平均価格帯500〜700円くらいの記憶だけど…
プライスカードには苺の品種の表示がなかったそうだし…価格、合ってるのかな??🤔)

歯ざわりサクサク、
程よい酸味と甘み
甘さが控えめなカスタードクリーム

タルト生地もとても香ばしい


結局、苺の品種はわからず…


美味しかったから良いかぁ爆笑