那須旅行 初日の話に戻る


親友の車にて南下


雪の高速道路、

上りは二本松を過ぎたあたり単独事故あり 軽い渋滞、

郡山ジャンクション北側の下りは通行止めで渋滞びっくり


何とか栃木へ入り

那須高原スマートインターで降りた


道の駅の方向を確認


なんとかなるだろう、とナビを使わず標識を頼りに進む


那須湯本、左ね〜


そしたら

どんどん


どんどん雪深くなり



見たことない景色

スキー場??びっくりびっくりびっくり


どうやら那須高原の北側の道を通ってしまったらしい

山を登ると 北温泉や大丸温泉がある方

標識の那須湯本って…こっちかいえー 慌ててUターンショボーン 

お腹ぺこぺこなのに


やっと最初の目的地 レストランに到着





口コミによると

焼きナポリタンとハンバーグが評判らしい

セットで両方オーダーしてみることに





サラダとクラムチャウダースープ照れ 

嬉しい!




チーズハンバーグ 半熟目玉焼き付き


とろーりチーズと

濃厚デミソースが香ばしい




そして焼きナポリタン

熱そう笑い泣き



魚介がゴロゴロ

喫茶店の味ではなくレストランの味

これはこれで美味しいよだれ


珍しくジュースをいた頂いた



お値段なりにボリューミー

夕食前に食べすぎだな泣き笑い



他のブロガーさんのブログを見ていて
気になったお風呂へ

 子鹿の湯





階段を降りて




受付に到着すると
凍結でシャワーが使えないので、100円割引で良いですよ、との事 
400円をお支払する


お邪魔します



平日の夕方近くのため 誰もいなかった


ドライヤーはなし




内湯   2種類の温度





扉から外へ

想像していたより大きめの湯船
3人入れるかな

適温で、のんびりと月見風呂が楽しめたおねがい








お風呂から上がる頃
地元のお姉様2人が内湯に入ったようだ

かなり賑やか 笑



清潔感⭕️
こじんまりしてるが
鹿の湯みたいに脱衣所が混んでないから
落ち着いて過ごせる⭕️
脱衣所の床が冷たく、室温も低いので
真冬以外にまた来たいなぁ