私、カサンドラ症候群とやらになりかけてる気がする🙄😵💫
職場のストレスなのか、
猛暑のせいか、
毎日 夜中や明け方に何度も目が覚める
たまに職場の夢も見る
そして同僚のAさん、ついに私の夢にまで出てきたし

夜中に起きると職場の出来事をネットで調べてしまう ←よくないよなぁ
ついでに4月から一緒に働いてる
同僚(同期)の不思議ちゃんこと
Aさんの行動のことを調べてみた。
たまに会話が噛み合わなかったり、
不思議な行動取ったり、
突然せっかちになり周りをを急かしたり…
逆に忘れっぽかったり、
沢山、仕事を任せられると突然 混乱したり、
臨機応変ができないし、
周囲は振り回されてきた。
もしかするとAさん、(単独行動はしないけど)このような発達障害があるのかもしれない。
毎日、向かい側の席にいる
Aさんにイライラする自分
最初は自分の器が小さいのだと思ってた
毎日、ペアで仕事するのがしんどい。
Aさんは仕事の優先順位がわからないらしく、手が空くと突然席を立ち上がり 周りをキョロキョロ見渡す
(壁が欲しい、コロナ禍のビニールシートが恋しいくらい)
救いなのは
週2〜3回、シフト制で入ってる同僚に共感してもらえた…
トップの上司にも
面談のときに話せた
リーダーや先輩達はAさんのことを どう受け止めているかわからないけど
イライラしながらAさんに接するリーダーを見ていると
たぶん私と同じ感覚なのだろうと思う
そして昨日、Aさんは仕事を休んだ
たぶん、一昨日の面談で上司に何かを伝えられたからだ
欠員が出て仕事のしわ寄せは来たけど
先輩達とのチームワークでスムーズに業務終了
忙しかったけど
いつものようなイライラがなかったから それほど疲れていない気がする