昨日のこと
急遽、友人とお出かけ

ちょうどお昼時。何食べる〜?

大和町 とんかつ杉の前は行列ができていて断念

友人が、そこの喜多方ラーメンにしよ!と連れてってくれた

大安食堂という名の
喜多方ラーメン店

卸町イオンの東側の立地
以前、通ったとき私も気になってた


タイミングよく、すぐ入れて
テーブル席へ


友人曰く スタンダードな醤油ラーメンはしょっぱかったらしいので
私は塩ラーメン 中太麺にニコニコ

薄めな とろとろ柔らかチャーシューで麺を包んで
ズズズーよだれ  
麺がちぢれモチモチ系で好みなタイプ


友人につられてミニチャーハンも

普通に美味しいけど
ちょっとしょっぱいかな



そして北上🚙
仙台市内からほど近く
こじんまりとした台ノ森温泉

到着したら雨が笑い泣き

撮り忘れたのでネットより


入口に寝そべってた丸々としたノラ猫ちゃんに挨拶をしながら 中へ


お風呂は
日曜日なので、常に3人くらい
いる感じで 狭い湯船はいっぱいいっぱい(笑)
交代で浴槽に二人ずつ入る



最後、一瞬だけ一人になれた



後半、ボイラーがガンガン動いて 上がる頃は高めの温度だった泣き笑い
汗が止まらない

ま、でもよく温まった


しょっぱくて硫黄の香りのする薄濁のお湯