それから山へ向かう


いつものホテル オークヒル♨️は
GWの臨時休業日に当たったので
新規開拓
山形蔵王温泉
蔵王四季のホテルへ

桜がキレイ

ロビーで受付後、本館の内湯へ
誰もいない

内湯

シャワー等はとても立派な設備なので洗い場メインで利用
でも一応、露天風呂へ
画像では見えにくいけど目の前には桜の木

写真は撮れなかったが
桜の隣には白樺などの森、そして青空が見えて なかなか素敵な眺め

脱衣場は湯冷め知らずの快適な温度

そして 本館を出て別棟の離れへ
駐車場挟んで向こう側へテクテク
小屋を想像してたけど
とっても立派な建物


画像はないが 換気しっかりな内湯もあり 洗い場もちょっと寒い
外気温10度くらいなのに
暖房入ってなくて脱衣場が かなり寒かった

風邪引きそう
ちょっと高級な1100円
スマホ決済可
観光協会の温泉チケット使っても1000円💦
GWのこの日は
10:00〜11:30までと13:00 〜17:00
14:00ごろは混むらしい
宮城に着く頃には もう夕方
