好評みたいなので、トップに出してみます

当初、2月に行く予定だったんだけど…世の中はコロナ急加速



延期を重ね、やっと来れた!

まだまだ安心できない世の中なので
またもや宮城県内
蔵王の麓 青根温泉へ
こちらの宿は ここ半年で3度目

また同じ宿か〜い!?(笑)

14時前後、みんな一斉にチェックイン
金曜日なのに こんなに混んでるの初めて



もうすぐ宮城宿泊割が終わるから予約ラッシュだったのかな?
ここ最近、延期決まりましたけど😂
今回のお部屋はこちら
フローリングタイプ
あれ?予め前回と同じ部屋を希望してたんだけど… 小さな子供連れの家族が泊まっていたので宿の方が離れた部屋に変更してくれたのかもしれない…臆測
奥の階段で、一番奥の部屋
いつもより少しだけ不便な位置
でも前回の部屋よりとても静か

前回のお部屋は とても暖かい部屋だったけどボイラー音がうるさくて寝付くのに時間かかったんだ。
ま、静か…って温泉宿なら普通よね。
では、お風呂へ

ロビーでカクテル飲みながら小さい子連れ親子がお風呂から上がるのを待ってた
お部屋にはバスタオル 一人2枚あり。カゴバッグ持参で地下1階へ
ではでは

誰もいない

暖かい脱衣場
前回との変更点は、
湯上がり用マットがもう1枚追加されてたのと
消毒液が設置されてたこと

内湯 やや熱め

露天風呂 ちょうどよい湯加減
長湯にピッタリ

天気が良くて気持ちいい
前回より雪が溶けたなぁ
素直な単純温泉の香り

全く塩素臭なし
癒やされる

湯口

掛け流されてる

翌朝 良い天気☀
タイミング良く脱衣場で入れ違いだったので
またもや貸し切り状態




前回同様、無料で日帰りで入れる
系列の宿 りゅうせんには行かなかった
今回も友達に合わせて飲み重視な旅でした
