24年前からお世話になってる
日本酒専門の居酒屋さんに4年ぶりに訪問しました
3年半前に広瀬通り側に移転してから初めて
大変、ご無沙汰してました





もう、70代のマスター

現役で働いてらしてお疲れ様です!
ここは親方じゃなくて
マスターとママと読んでた記憶だけど定かじゃない



マスターに
香りが良いものでオススメ…
と聞いて そこからチョイスして
オーダー
私は 天弓
友人は あかかぶ
お通しは
ボリューミーなおでん(冬期限定)
やって来ました どーん!!
一人、一丼提供!
残るかと思いきや
意外にペロッと食べれました

あと
小松菜のお浸し
お新香をオーダー
以前、さば味噌や焼き鳥や餃子もあったけど
コロナ禍なのでメニュー少なめになってた
ここから
日本酒の感想 メモメモ🖊
この色は私がオーダーしたお酒
◎天弓 山形 純米吟醸
ほんのり甘み 軽め 口当たりまろやか
○あかぶ 岩手
ややすっきり 甘みほんのり
△雪の茅舎 純吟
酸味あり すっきり
以前、他店で飲んだときフルーティーで一目惚れしたけど何かが変わった?
◎十四代 ふなだれ 生
酸味あり ガツン コクあり 甘みあり 刺激的
これは最後に飲むべきだった(笑)
◎而今 (このお店の定番)
ガツン やや甘みあり
○十四代 中取り純米
やや辛口 米味しっかり
(飲む順番が悪かったかな)
△東北泉 瑠璃色の海
辛い
20年前 大好きだったのですが
とある年から
作り方?作り手?が変わり
別物になりました
やはり…好みじゃなくなった
コロナ禍なので21:00ラストオーダー
外へ出ると
サラッと雪が 凍ってる
横断歩道を渡り
ベローチェでカフェラテ飲んで
ゼリー食べて
本日 終了🚌