温泉へ行く前に途中でランチ

以前 ランチとディナーへ行った
翌朝チェックアウトした後…
特に行き先も決めていなかったのですが
雪で体が冷えたので
温泉に入りたい!と 友人にお願いしてこちらへ
やはり透明な お湯では若干物足りなく
どうしても にごり湯に入りたかったので
他の友人のブログを読み漁り、急遽
蔵王町 黄金川温泉 白鳥荘 350円
茶褐色のにごり湯
ペロリと舐めてみたら すっごいしょっぱく、後で確認したら
なるほど
ナトリウム塩化物泉 源泉は49度
あ~ 満たされた🎵
適温で程よく温まりました 

でも帰る頃、外に看板が…
前日~夜中に降った雪の影響で
源泉の温度が上がりにくいらしく
午後から休館… 危なかった
お風呂を上がると もうお昼近くに
ランチの話題 

何か温かいものが食べたいと友人が。
以前 他の友人から教えてもらっていた 村田町の洋食屋さんを思い出し 行ってみることに
駐車場に来てみたものの
車は数台停まっているのに
お店には準備中の札が

不思議なので電話をしてみました
営業中 とのこと



スタッフさん慌てて看板を直しに…(笑)
地元の人達に大人気なお店
オードブルのオーダーが大量に来てました
メニューが すごく多くて
1300円前後の盛りだくさんの内容のセットにするか
悩みに悩みましたが…
昨日から 食べ過ぎなので ここは単品メニューで
こちらはカニドリア
具沢山で とっても温まりました

これでグルメ温泉旅は終了