ここ数年、近くの川原毛大湯滝までは 
2~3度入浴しにきてたのですが…
こちら奥山旅館さんは 
約15年前ぶりくらいの訪問ですびっくり
以前、宿泊した直後くらいに
宿が火事で全焼してしまい 
しばらく休業していました。
何年か前に新たに建て直して再開してるようです。



本館には一歩も入ることなく
まずは大露天風呂の手前にある
小屋でお支払い。

そのまま近い順で大露天風呂へおねがい
ここは別棟だったので焼けずに残ってました。脱衣場にトイレ有り。
丁度、先客何人かが出た後で 
貸切状態おねがいおねがい笑い泣き   
広~いおねがい   この解放感、幸せ~❗



次は内湯がある向かい側の棟へ移動。
母屋の隣に
男女別内湯、半露天、混浴露天があります。
(昔からある川沿い露天に増築したっぽい…)
建物がキレイ❗ 


この奥に、同じ源泉の半露天風呂(岩風呂)がありましたが先客の親子がいたので画像なし。
小学生の女の子が
最初から最後まで、ず~~~~~っと お喋りしてたので落ち着かず すぐ出ましたショボーンショボーン 

ちなみに…
この半露天風呂にある奥の扉を開けると混浴露天風呂があるようです。
そこはたぶん、昔のままかなぁ?
せっかく来たのに覗くのを忘れてました笑い泣き


700円

新型コロナのため 
13:30最終受付、 14:30退出

気分転換できました照れ照れ