ちょっと遅めのボジョレー会
に誘われ
仙台三越脇のフレンチのお店にて
先週末、お食事会をしました。
お気に入りのお店なので
料理のコースも美味しくいただきました
(料理名は忘れちゃったけど三日月かな?)
肉団子入りスープ
(まるでロールキャベツの中身と、そのスープを食べてる感じ
)
マグロとフルーツトマトを乗せたサラダ
前菜の盛り合わせ

パテ、鳥レバームースなど
サワラのグリル
お肉料理は鴨
最後は手作りデザート。
飲み物の方は
一杯目 スパークリング
二杯目 ボジョレーの赤
三杯目は ちょっと重めの赤を頂きました。
ん~ その辺のボジョレーよりは飲みやすい!(香りが良くて、酸味少ない)
けど
正直、やっぱり物足りない
ボジョレーはイベントですね
最後に飲んだ赤は
私の好みの味でした
酸味少なめ
コクしっかり
香りよし
渋み少なめ
しいて言えば
お料理を食べ尽くした頃に頼んでしまったので
肉料理と一緒に飲みたかったな
メンバーは
仲のいい ワイン大好きお姉さんと その友達と その友達
私の友達 二名
男女計6名で参加
共通点は
みんな、美味しいものを食べて飲むのが大好き
ってことだけ
でも話も弾み、楽しかった


仙台三越脇のフレンチのお店にて
先週末、お食事会をしました。
お気に入りのお店なので
料理のコースも美味しくいただきました

(料理名は忘れちゃったけど三日月かな?)
肉団子入りスープ
(まるでロールキャベツの中身と、そのスープを食べてる感じ

マグロとフルーツトマトを乗せたサラダ
前菜の盛り合わせ

パテ、鳥レバームースなど
サワラのグリル
お肉料理は鴨

最後は手作りデザート。
飲み物の方は
一杯目 スパークリング
二杯目 ボジョレーの赤
三杯目は ちょっと重めの赤を頂きました。
ん~ その辺のボジョレーよりは飲みやすい!(香りが良くて、酸味少ない)
けど
正直、やっぱり物足りない


最後に飲んだ赤は
私の好みの味でした

酸味少なめ
コクしっかり
香りよし
渋み少なめ
しいて言えば
お料理を食べ尽くした頃に頼んでしまったので
肉料理と一緒に飲みたかったな

メンバーは
仲のいい ワイン大好きお姉さんと その友達と その友達
私の友達 二名
男女計6名で参加

共通点は
みんな、美味しいものを食べて飲むのが大好き

ってことだけ


でも話も弾み、楽しかった