今から秘湯へ 姥湯温泉への道のり | うさぎの日記 ときどき温泉
1日目はあいにくの天気🌧️
夜には晴れることを願って…
露天風呂と米沢牛を楽しみに訪れた…
東京に住む妹と福島駅で合流
そここら在来線 米沢行きに乗って向かう


宿の最寄り駅
峠駅到着!
なんか雰囲気ある無人駅だな~
一日目は悪天候だったので二日目の画像

あじさい 残暑の季節なのに形だけ残ってる
車両基地みたいな外観

ここまで宿の送迎バスが来てくれる
毎度お世話になります。
私、助手席の確率高いんですけど(笑)
崖沿いの山道をクネクネ走ること約30分
宿の麓の吊り橋前に到着
籠リフトに大きな荷物を詰め込む

この坂道が地味に足腰に来る

二日目の画像
バッグの中身はボストンバッグに詰め込むんだった
チェックインを済ませお部屋へ
5年前にリフォームしたらしく
歴史あるのに、とってもきれいな宿
全室 8畳間
景色は崖と川


