おはようさんのこんばんは、らむでち。
エアコン無しで過ごせ
コオロギも鳴いてる
関東南部のミルキー地方。
眠い💤眠い🥱。
夏の疲れが溜まっていると
言うほど、活動はしていない
二本足でちが、
夏の疲れが出てきたのか?
とにかく眠い二本足。
特にお昼過ぎから夕方まで
眠い眠い。
たまに昼寝しちゃいまつ。
高台の雲。
山がうっすらと見えまつ。
歩くとじんわり汗が💦出てくるけれど
風がひんやり気持ち良い。
秋の空気でち。
ちかち、明日は30度近くまで上がるとか
ぶり返しの気温上昇はこたえる
年代の二本足。
(ありし日の青虫さん)
レモン🍋の青虫🐛さん
いなくなりまちた。
ある程度葉っぱが食べられると
自己防衛でレモンの木は毒素を出すとか
聞いた事があるので
野鳥のかてとなったのか?
レモン🍋の毒にやられたのかは
わからないのでちが
3匹目の青虫🐛も蛹に
なれませんでちた。
卵から成虫になる確率は
かなり低いと実感ちた
二本足でちた。
青虫が居なくなると、また
アゲハがふわふわ周りを
羽ばたいいるので
お母さんも諦めていないようでち。
トンボもいなくなって
夜の冷え込みのせいか?
蚊🦟の活動が遅くなったので
やっと草むしりが出来る。
待てよ!
今年のこの暑さにも
枯れない雑草の生命力を
讃えて、取り払わないのも有りか?
と、逃げ道を思いつく
二本足なのでちた。
おちまい。