おはようさんのこんにちは、らむでち。

霜が薄く降りた昨日とうってかわって

今日は薄手のコートでも

OKな暖かな日差しに恵まれた

関東南部のミルキー地方。


駅まで行く1時間一本のバスに

かろうじて乗れた二本足は

脳の酸素不足で

ぼーっと😑外を見ていたら




初老の男性が

信号の無い横断歩道に立っていたでつ。


何台かは通り過ぎた後、

一台が止まってくれまちた。


片手をポケットに入れた彼は

渡りながら

反対の手を上げてお礼?の挨拶をした。


初老なのに、

背筋伸びて歩幅も大きく

その所作が

カッコよすぎ‼️



どっちもイメージが違うなぁ。


カッコイイおじいちゃんで

検索してみたら


超イケメン!!日本のカッコ良すぎるおじいちゃん俳優たち。|エントピ


この方をおじいちゃんというのは

失礼でちー!


二本足は転ぶのが怖くて

足元を見ながら歩く癖がついてるから

猫背。


日頃の姿勢も悪いから

トボトボ歩く高齢者。


ちょっと反省して

バスの中で

少し背筋を伸ばした

二本足なのでちた。

(背中が、つりまちた、とさ)


困ったもんだ!と思うらむなのでちた。




おちまい。


微動だにせず、鳥が去るまで動いては

いけないのでち。脅かしてちまいまつ。