おはようさんのこんばんは、らむでち。

風のない蒸し暑い毎日の

関東南部のミルキー地方。


昨日は午後から雨予報。

確かにゴロゴロ言って

少し15分ぐらいふりまちた。

が、湿度が上がり

やっぱりエアコン付けてちまいまちた。


初期のジョーズやっていたので

をみてみた。



初めて見た時は

もっと怖かったような??

音楽🎵はシリーズで

ずっと使われていて

あれはドキドキしちゃいまつ。


すっかり悪者になってちまった

🦈サメさん達。

本当は用心深く

臆病らしいでちね。


海の上位捕食者なので

海の生態系に大事な役割があると

研究者達は

言っていまちた。


第三世代のサメの映画は

怖かった。




知能が高くて

海を自由に移動するなら

どんどん学習して

手に追えないだろうと

真剣に思ったのでつ。


一方、陸地では

人里に現れた熊が各地で

🐻熊(子連れのお母さん熊)

駆除されていて

その予算も増やすとか。



熊さん達は人の手届く陸地に

住んでいるから

見つかっちゃうけど


海の中はサメの世界で

被害が出ても

手が出せないから

人の方が注意⚠️しないと

いけないんだね。


縄張りに入らないとか

朝夕方に海に入らないとか。


思っていたら

サメの種類によっては



フカヒレ取りの為に乱獲されて

絶滅危惧種になっているのも

あるとか。(小さい種類かな?)


どっちにしても

やりすぎは良くないのでち。


素手の人はそんなに強くないもん。


本気で襲ってきたら

ネズミ🐀さんにも

カラス🐦‍⬛さんにも

勝てる気がしない

二本足なのでちた。




おちまい。


追加情報


サメさん達の好物は🦭あざらし類

で脂肪の少ない人間は

好みじゃないけど

目が悪いので

何度か噛みつかないと

気が付かないんでち。


じゃ、大丈夫だね?

いや〜?

脂肪過多の二本足は

危ないかも?でち。