おはようさんのこんにちは、ラムでち。
風もなく暖かいでちね。の
挨拶していた一昨日でちが
昨夜から寒冷前線なんかで
この冬1番の冷え込み予報の
関東南部のミルキー地方でつ。
認知症マフの3枚目完成。
一応コアラでち。
今週末からまた婆の移動がありそうな
感じなので
今のうちに婆のお家に
外水洗の防寒対策と
メンテナンスと風通しに
やって来た二本足。
この電車の婆の家の沿線は
NEXCOの陥没事故もあり
住民と会社側がこじれにこじれ
外から企業訴訟好き人も入り込み
収束しそうもないのでち。
趣旨とは離れる騒動に
疲れ果てこの地を離れる人もあり
空き地が目立ちはじめまちた。
NEXCOで買い取るから
いずれは道路になって欲しいなぁ
一方通行ぐらいの幅しかないから
すれ違いが上級者じゃないと
泣く。
オリンピックまでに貫通しているはずが
いつ完成になるんだか???
駅から近いし平坦地だし
立地は良いけど
地震が心配な40年超えの家ばかりの
高齢化した婆の周辺地。
二本足の所だって
高齢化進んでる。
ただ元気な高齢者が多い。
坂道だらけだからかな?
日本中が高齢化なんでちね。
と、思うラムなのでちた。
おちまい。