おはようさんのこんばんは、ラムでち。
昨夜雨が降り
今日もあちこちでイベントがある
関東南部のミルキー地方。
幸運な事に暑いくらいの日差しに
なりまちた。
写真を撮らないで下さいとの
注意書きがあり
太極拳やハワイヤンダンスや
コーラスやら詩吟やら
中学生の吹奏楽、オカリナ演奏など
衣装が素敵で撮りたかったけど、
残念でち。
盛りだくさんのコミュニティセンターの
5年振り開催に
センター長さん、大喜び。
二本足は農協店で
里芋と国産レモン🍋を
かいまちた。
お天気も良くて
良かったでち。
話は変わり
二本足のウォーキングでち。
三日坊主かとおもいきや
ぼちぼちでたが続いていまち。
椿の写真はその園内のでち。
案内板には
資⭕️堂創立⭕️⭕️年記念贈与
このメーカーのシンボルでちたね??
中国原産や
原種など、数百本植樹したんでちね。
11月は終わりの時期のはずが
蕾も沢山ありまちた。
まだまだ楽しめそうでつ。
園内はドングリがいっぱい落ちていて
東北や北海道の
食糧難の熊さんに
送ってあげたい位落ちてまつ。
東京中部北部にいるときは
遠路はるばるやって来たのに
近くに来たら
一回も行っていなかった園内。
北風が強くなるまで
散策楽しみますでち。
園内牧場のソフトクリーム
食べるのを忘れない。
食べる物に釣られたな?二本足
と、思うラムなのでちた。
おちまい。
おまけ。
電車で来るとこれに乗れるかも?
