おはようさんのこんばんは、ラムでち。
秋晴れの爽やかな関東南部の
ミルキー地方。
今夜から明日いっぱい雨になる予報☔️でち。
今日は小学校の4年ぶりに保護者以外も
入場できる運動会が多かったみたいでつ。
お天気良くて暑過ぎず
良かったでちね。
さて、2本足も今日は
代表をつとめるサークルが
参加するお祭りの日でちた。
連日準備に追われて
通っていたケアプラザ 祭りも
短時間ではありまちたが
開催。
サークル活動の発表会でちから
一年間の選りすぐり作品が並びまちた。
ほんの一部なのでちが
与えられたスペースいっぱいに
力作を所狭しと飾りまちた。
2本足は今年は小物が多くなり‥‥‥
なぜかと言うと
みんな中途半端で
完成に至っていないのでち。
来年にご期待でつ。
変わった目新しいのは
スズランテープ
上等な荷造りビニールテープでの
作品でち。
2本足もこれは間に合いまちた。
丈夫で雨にも強いので
編み物の中では使い勝手最高。
後はこんな細かい品
来場者で立ち寄って下さった方に
プレゼントも。
可愛いから、直ぐ配布終了に
なりまちた。
来年はもう少し多めに作ろうと
メンバー達のやる気に火がつきまちた。
来月は自治会から要請の
子供高齢者参加の
指編みマフラー作りに
ボランティア予定でち。
好きな事を出来る仲間と時間と健康に
感謝しながら
次のボランティアに向けて
エネルギー充電しようと
思う元気なメンバー達てち。
自治会が活発な2本足の地域。
面倒な事も多いのでちが
行事には人が沢山集まるのは
元気な地域と言う事でちね。
交通の便が🚐🚌ネックな
坂道だらけの2本足地域。
一級河川もあり
小高い丘もあり
見晴らしは良いのでちが、
足腰弱ると住めないなぁ
と、思うラムなのでちた。
おちまい。