おはようさんのこんばんは、ラムでち。
昨日はゴロゴロピカピカの割には
あまり雨が降らなかった
関東南部のミルキー地方。
雷と花火の日は
パニックになり
脱走する子がいるから
心配なラムでち。
バスに乗り遅れて
1時間に一本と言う悲しい
ミルキー地方の交通事情。
歩くしかないので
仕方なく てくてく
てくてく、てくてく。
どうせ歩くなら
違うルートに、しようと
知らない角を曲がって
見つけた
無人販売。
ひょうたんか???
ひょうたんかぼちゃだそうでち。
皮をむいてスライスして
生でも食べられると、書いてある。
手のひらに乗るくらいの大きさで
150円だし、初めてだし、挑戦は大事
買ってきまちた。
まだ食べない。飾って??ある。
今二本足の家の前の公園は
大工事中。
暑い中、朝から勤勉に作業開始、
騒音と振動と埃で
窓が開けられなく、TVの音も聞こえない
ので、ご近所に気兼ねく
音量高めでおりまつ。
鉄棒もブランコもベンチも撤去されまちた。
おじいちゃん達の散歩途中の水飲みと
休憩場所だったから
おじいちゃん達、
水筒持って歩かないといけないね。
早冬にどんな姿になって現れるのか
楽しみでちが、
うっかり、タンクトップ、短パンで
水撒きできなくなった
二本足なのでちた。
おちまい。