おはようさんのこんにちは、ラムでち。


この2日〜3日は

31度で、

今日は涼しいね。

なんて朝の挨拶している

関東南部のミルキー地方。



31度で涼しいと感じる真夏日の7月

例年はまだ雨続きで

学校のプールができないまま

夏休み突入だったのに。


夏に強い夏野菜さえ

ヘロヘロとか。

値上がりしませんように


暑いと美味しい 冷やしトマト🍅


二本足の子供の頃は

塩をかけるのが定番でちた。

昔は緑くさいトマトでちた。


塩分を補うのに

親が考えたであろう献立でちが

子供の頃の習慣は恐ろしく


大人になっても、冷やしトマトは塩しか

考えられない。

みたいな二本足。

チーズや紫蘇など添えたにしても

塩からは離れられない。



ちかち、


冷やしトマト🍅は

砂糖だろう!?!


な、奴に

有りえんな!

と、取り合わなかったが





居酒屋だって砂糖だと

連れて行かれた時


食いしん坊な二本足は

残す選択肢がないから


食べちゃうんだよね。



まぁ、食べられなくは無いな。

(精一杯の抵抗)



なんでもそうでつが

食べず嫌いはいけないと

思うのでち。


ちなみに

ラムはトマト大好きでち。

夏は二本足と一日2個は消費していまちた。




スープにもなる

バスタにも入るし

夏野菜カレーにも入るし

万能じゃない??


残念な事に

孫1号は苦手なんでつ。


冷やしトマト🍅は

塩と砂糖。

あなたはどっち派?


何にもつけなくても

充分おいちいと


思うラムなのでちた。



おちまい。