おはようさんのグッドモーニング、ラムでち。


暑い!暑い🥵しか言葉が出てこない

関東南部のミルキー地方。

昨夜は少し気温が下がり

朝は窓を全開に出来たでち。

ちかち、陽射しが今日も

猛暑だ!を確信させまつ。


暑いのに食欲衰えない


食いしん坊満開の二本足が

とんかつ屋さんに買いに行った

先日のお話。



注文してから作るので

店内で出来あがるのを

座って待っていると


お食事終えて

前を通り過ぎるご高齢のご夫妻。


ご主人様は90歳前後

奥様は85〜6とお見受けしまつ。



レジを終える奥様。


ご馳走さまでした。と

前を通り過ぎる。


あれっ???

何か違和感が

こんなに身軽だったっけ???


ドアから外に出て行く後姿に

違和感。



振り返ると

レジ下にハンドバックが

忘れられていた。



お店の人は奥に消えている。


急いで、


ニコニコ 奥様〜奥様ー!

(おばあちゃんではいけない気がした)


振り返る奥様


爆笑 ハンドバックお忘れですよ。


👵 あらっ??

腕を見下ろす奥様


👵 あら嫌だわ〜

すみません〜。


そこでご主人様


👴 暑いですからね〜(全体人称)

ニコニコ、攻めたりしない優しいご主人。



👵 ごめんなさい、ボッーとしちゃって。

素直な可愛い妻。


ウインク いえいえ、この暑さに

とんかつ食べられるのは

まだまだお元気な証拠ですよ。(一般認識)

(この言い回し、良かったのか???)


おねがい お気をつけて〜。


大きな声では言えないんでつが

二本足の周りって


奥さんが失敗すると

舌打ちされたら

馬鹿だの、間抜けだの

思いやりの無い言葉を投げる

前世代型男子が多いんでち。


現役の時は、団塊世代より

もっと熾烈な戦争経験者世代

の方の互いに労わる姿を見て




穏やかな気持ちになる

ラムなのでた。

 



とんかつも旨かった。




おちまい。