♡生後2日目♡
昨日から母子同室希望やったけど
やっぱり夜中は預けることにり
授乳は夜中もしてたけどー♡
まーまだ透明のが滲む程度!
滲みかたは産前より早いけど
母乳色が見たいわぁー꒰*´∀`*꒱
でもだいぶ彼との
吸い方のタイミング?
が、合ってきたー♡♡
それも進歩やなー
ゆっくりゆっくりやらなな♡♡
生後1日目は
会陰の洗浄消毒して
おっぱいマッサージうけて
シャワー浴びて
地元の親戚が早速お見舞いに
来てくれたよー♡
てか、産院からのプレゼントを
いただいたんやけど
なんとカシウエアの
ベビーブランケットやったー♡
ブルー×グリーン
ピンク×パープル
ベージュ×ホワイト
を選べたんやけど、
わたし次男息子用に
今回グリーン系のを買ってて
手元にあるの(笑)
やから、
迷わずベージュ系にしたよ♡
めちゃ嬉しい~꒰*´艸`*꒱
ベージュ系は大人っぽいな♫
生後1日目の息子さんは、
昼前から一緒に過ごしてたんやけど
最初はおとなしかったけど
昼からは泣く~(笑)
おっぱいあげるにも
おっぱいあげるにも
うまく息が合わずw
しかも出てないから
またすぐ欲しがるしー
でも抱っこしてると落ち着いてる♡
不思議やねー꒰*´艸`*꒱
可愛いわぁ~♫
で、そのまま夜も同室にしよかな
と、考えてたんやけど
皆んなでご飯食べてる時に
話しを聞いたら
最初は少しミルク足しながら
おっぱいの様子みて
おっぱいルームで練習し、
同室になったら
母乳のみでがんばってるー!
って聞いて、
その方も経産婦さんで
そのやり方いいねって思い
昨日はゆっくり休みました♡
授乳は夜中も3時間おきに練習に
行ってたけどー꒰*´∀`*꒱
苦じゃないねー♡♡
やっぱそこはなんか慣れてるかも!
眠いけど(笑)
そんなこんなな生後2日目。
今日はどんな一日になるかな♡
日中は旦那いるし助かる~!
両家家族の面会もあるし
楽しみやなー(◍ ´꒳` ◍)b
では~。
♡39w4d〜産まれました〜♡
今日の13時46分に
次男君産まれましたー♡
3426gありました(笑)
長男は3104g。
おっきぃわぁ~♡
明日から同室なのと
お客様が来るので
ゆっくりできる今のうちに
自分の記録の為にも
出産レポ♡
9日水曜の夜なんか乳首痛い!!
って思ってて、
何でやろーと思いながらも就寝。
10日、本日朝も普通に目覚め
普通に三人で朝ごはん食べ、
9時に息子を保育園へ!
帰宅してからなんかだるい?
なんか眠くて、
少し寝よ~とソファで寝た。
すると11時ぐらいに
ん?なんかお腹痛い?
と、思いながらもまた寝る。
でもまた目がやっぱ覚める。
まさかなー
と、思いつつもまた寝るw
結構目が覚めるし
11時半ぐらいから陣痛アプリ開始。
すると8分間隔ぐらいで
やっぱ痛みきてる?と感じ。
まだ様子みよう!
次で痛みがきたら準備しよう!
の繰り返しを何回かしてるうちに
間隔で5分とかになる(笑)
あれ?やばい?
これはまさか陣痛?きた?
って思いつつ12時過ぎに旦那に電話。
陣痛かわからんけど
お腹痛いー!
って言うとすぐ片付けて帰る!と。
旦那の会社と家は5分ぐらいなの。
その後病院にも電話。
陣痛かわからないんですけど
8分?5分で定期的な痛みが。。。
経産婦さんやし子宮口も少し
開いてるんやったねー?
病院来てもらおっか!と。
旦那。
なかなか帰ってこなくてイライラ
⇩
TEL
早く帰ってこんかーい(ꐦ`•ω•´)!!
もう着きますと旦那(笑)
すぐに荷物用意して
病院へ向かう!!
旦那信号に何回もつかまり
私イライラ。
あーやっぱこれ陣痛やわ!
と、ひたすら痛みがきたら
ソフロロジー
今回、教室とか全く参加してないけど
前回みっちりヨガビクスでも
呼吸法習ったし
今回も家で思い出しながら
CD聞きながらやってた!
やっぱ力はいるけど
リラックスは大事!
呼吸法大事!
赤ちゃんにしっかり酸素送る!
13時ぐらいに病院到着。
モニターとろか!ってなったけど
私を見てすぐに診察(笑)
その間も陣痛くるー
旦那に強く腰を押してもらうと
めちゃ楽ぅ~♡♡
で、診察では子宮口は6cm!
えー!!もう6cm???
上の子の時と違うー(笑)
と、思いながらも
助産師さん達は分娩台行きましょ!
って!
13時すぎからかな?分娩台で
子宮口が全開になるまで
陣痛の波がきたら呼吸。
助産師さんめちゃ良い人で
ずっとうまいうまいよー!
って。
それが30分。
子宮口全開!!はやー!!
分娩体制に変更され
え??もういきむ感じ??
え??いきみかたどうやっけ?
助産師さんが
ちゃんと言うから大丈夫やー!笑
って。
次の波で練習がてらいきもかー!
きたー!
深呼吸~
もう一回深呼吸~
踏ん張るー!!!
うーーーーん!!!
ふ~~はぁ~
もう一回踏ん張るー!!!
うーーーーん!!!
ふぅ~ぅ~~~はぁ
もういっかーーい!!
うーーーん!ふぅ~~~
はぁはぁはぁ。。。。
と。一回の波で
三回いきめるかいきめないかを
3~4回したかな?
もうそれが強烈に痛くて。
長男ときは
いきめるのが楽やったのに
次男ときはちゃう~
きっと冷静すぎて痛みを
かなり受け止めてた(笑)
感じまくってた!
ほんままさにでかいう◯ちを出す
って例え!
大正解!!
2人目にして実感(笑)
で、途中自然破水もして
先生到着~
髪の毛も見えてるし
あと少しー!と助産師さん!
もう手を胸においていきまないで。
と、先生。
えー!痛いー!
いきみたいー!
でも赤ちゃんにもうすぐ会える!
呼吸。呼吸。
肩がなかなかでないー!
先生早くー!(心の中)
呼吸。呼吸。
でますよー!
ドゥルン!!!
えー!泣かないよー!
いや羊水だしたら泣くよー(笑)
って、出したら
オギャー!!!!
と、めちゃ泣いたー♡♡
わたしと旦那。
たぶんあまりにも早い展開すぎて
涙が出ずやった(笑)
でもかわいー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
長男そっくり~(笑)
そのあとは処理して
赤ちゃんにお乳吸わせながら
過ごしてました♡
ほんま経産婦恐るべし!
でもかなりタイミングよく、
旦那は昼休み入る時で
長男は保育園。
しかもお迎えまでに産まれてくれた!
ありがたかったわー♡
⿻*❃感 ૢ(๑ ˘̩̩̩̩̥⌓˘̩̩̩̩̥๑) ૢ謝❃*⿻
長男さんは
まだまり把握できてないけどね(笑)
今後どうなるんやろー♡
でも2人の母親になれて
ほんまに幸せ꒰*´艸`*꒱
がんばるぞー!!!
長々すいません(笑)
♡39w3d〜プチおしるしはどこへやら〜♡
月曜日のプチおしるし。
やはり内診の影響?
あれ以来でない(笑)
でも内診いうても
普通に子宮口とか見ただけで
グリグリ刺激されたわけじゃないし
先生にも少し出血しますよ
言われたわけでもない。
ほんと期待しちゃったよw
でもまだ39週やし(❍ʻ◡ʻ❍)
上の子のときは予定日遅れたから
そんな焦ってはないかなー♡
ただ続々とブロガーさん達が
産まれした報告されてると
いいなぁぁ♡♡♡
って思っちゃう꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱
わたしはどんなお産になるんやろ!
今日はさっき少し外歩いてきた。
暑すぎてすぐ引き返しました(笑)
♡39w1d〜妊婦検診〜♡
待ちに待った検診でした♡
いつもは火曜日に行くけど
予約の時火曜日の良い時間が
うまってたので
月曜日にしたー(⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎)
なんか今日バタバタしてて
めちゃ混んでた気がする!
体重、血圧、尿検査、浮腫み
以上なし。
体重減ってたし(笑)
腹部エコーでは
まだ赤ちゃんの顔見れたw
下がりはあまり変わってないんかな?
内診では子宮口の開きは指一本。
柔らかくなってきてるし
いつ陣痛きてもいいかなーって。
赤ちゃんの下がりも
陣痛きたらグゥっと降りてくるから
気にしなくていいらしい!
わかってる!
微弱じゃあかんのよね!
良い陣痛=痛い陣痛
これがこなくちゃ産み出せない!
ビビってちゃーいかんなε-(◔ิд◔ิ;A)
今日はNSTしたー。
すこし張りもあるみたい!
赤ちゃんは元気ってー♡♡♡
最後に鉄分注射して終わり。
今日は長かったわー。
10時過ぎについて
病院出たの12時半。
疲れたぜーε-(◔ิд◔ิ;A)
ご飯食べたしアイス食べよw
最近はまってるやつ♡
チョコバーなくせに
ローカロリー♡