Y★Diary -28ページ目

♡おそろ♡




少し前に実家に帰った時コーデ♡





{CD80439D-C619-469E-8BBA-20347D0740B5:01}





かわいー(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾








♡退院♡




次男くん、
朝一採血して問題なかったので
お昼前に退院できました♡


よかったー₊˚‧(๑σ̴̶̷̥́ ₃σ̴̶̷̀)·˚₊


後は木曜日に経過診察があります。


てか、明日休みでよかった!
みんなお疲れなので
明日はゆっくりしまーす♡

長男もお熱が出てきた様子ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣
疲れかな?
様子見です。


とりあえず健康第一や!!


これから寒くなってきたし
皆様もお気をつけてε=୧⍢⃝୨





☆泣きそう、、、☆




離れた病室から


いたーい いたーい


って言う小さい男の子の声が
響きわたってる
長男ぐらいの子かな。


かわいそうで泣きそう。。。


てか、勝手に涙が出てくる。


早く良くなりますよう!!!
痛みがおさまりますように!!!





♡HalloWeen♡



今日はハロウィンପଓ*ೃ:.✧


病院でのハロウィンは、
仮装でお写真とってくれたー!


{79414C7C-22C7-4022-A668-7DA6A665DAD7:01}



私の服と次男がかぶってる(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀ू๑)

でも可愛かったぁ♡

写真もあとでいただけました!
おやつもー◡̈⃝♩
おやつは長男にあげます(⑅˃◡˂⑅)


そんな病院生活ですが、
お隣様も3ヶ月の赤ちゃんで
同じく気管支炎
同じく上の子からもらい
同じ日に入院w


で、
ママさんとお友達になりました♡
同じ境遇の方って
すぐ意気投合しますよねー¨̮♡⃛


退院してからまた遊びたいな❣



♡次男入院♡



次男くん
水曜日から入院してます。


はい。わたし付き添い✡
おっぱいあげなくちゃやしね!



次男、長男の風邪をもらい
咳と鼻水が酷く受診。
最初は近くのクリニック行ったけど
薬もなくなり
まだ症状が続くから総合病院へ。
それが月曜日。

たしかに気管が
結構ゼーゼー言うてるね。
まーお薬出すので今は様子見で 
水曜日またきてね。

と、言われ水曜日受診。

すこしマシになってきてるけど。
悪くなってたら
入院すすめるんやけど。

と、言われましたが
入院したほうが早く治りますよね?
と聞くと、
点滴等もするのでよくなります。
と。

既に旦那とは話し合ってたから
入院を希望しました。
私も結構疲れてたので。

長男が気になったけど
早く次男を楽にさせてあげたい!


レントゲンや採血の結果。
ばい菌やRSは検出されませんでした。
なんらかのウイルスが
入り込んだんでしょう
病名としては気管支炎ですね。


退院日は今も決まってませーん
経過を見て判断するらしいですが
次男にがんばってもらい
早く退院したいです!

なぜなら長男が
初日水曜日は大丈夫やったけど
昨日木曜日の夜中に
1時間おきに泣いて
抱っこで寝かしつけ
の、繰り返しやったらしい。
旦那もお疲れ様やー

精神的にきてそうやな。
心配です。





そんな中次男は、、、



{9CE9AE6B-6EF4-4F7C-A696-C992D4C1CAE6:01}

{E92A4B39-C85F-476C-A62C-082BA2990601:01}




寝返りの特訓中です(笑)

長男は100日で寝返ってるから
次男若干遅めやなー
まだかなー
と、思ってたら
まさかの入院中に特訓しだすとは!
しかも点滴繋がってますからぁ~

トイレから帰ってくると
特訓しながら怒ってる。
で、抱っこ~と、なかなか大変(笑)


でも進化してきてる次男素敵♡


寝返りもいいけど
早く治そうね~꒰ ♡꒡૩꒡꒱ᔆᵘᵏᑊ̇··ᐥ




ちなみに入院は
長男も2ヶ月半のとき
RSにかかり付き添い入院してるので
今回慣れたものです。
ぶっちゃけ家にいるより楽(笑)
なぁんもしなくていいから~♡
長男の時は初めての入院で
不安で私はかなり滅入ってたけど
それを経験してるから
強くなったものです!!

がんばりまーす!