2020年11月11日
オリエンタルホテル東京ベイをチェックアウトしてディズニーシーに向かいました。向かった時間は8時50分頃。もう開園していて入場が始まってましたおねがい


入ってすぐにエントリー受付をしましたがグリーティングは全滅してしまいましたえーん仕方ない。
マーメイドラグーンに行って息子を歩かせてあげようと思ったら、遊び場は開いてないんですねガーン
知らなかったです...笑い泣き



ディズニーシーで乗ったアトラクション。

▼アメリカンウォーターフロント
「エレクトリックレールウェイ」
ベビーカー畳まず乗車可能。


▼ポートディスカバリー
「アクアトピア」
入口ではしっかり座れる子って言われたんですが、乗る直前は膝上抱っこでもいいよって言われて膝上出来ました。


▼マーメイドラグーン
「ブローフィッシュ・バルーンレース」
息子がこれはしっかり座ってくれたので腰を支える程度にしました。


▼アラビアンコースト
「ジャスミンのフライングカーペット」
同じくこちらも座ってくれたので腰を支えました。


「シンドバッド」
これはイッツアスモールワールドのような感じなので膝上抱っこしました。



海底2万マイルは乗ろうと思ってたら休止中でした!
シーは息子と乗れるものが数少ないから2万マイル乗れないのはショックでしたキョロキョロ


もっと乗れたり見たりできるものはあるんですけど、息子のお昼寝の時間、体調見つつなのであまり乗れませんでした。でもシー楽しかったですラブ

(↓電車に手を振る様子)






2020年11月12日
続いてはディズニーランドのレポです。ホテルを変えたので浦安ブライトンホテルで朝食食べて、こちらもだいたい8時50分頃インしたと思いますニコニコ


入ってすぐエントリー受付。
私が選択した時間は11:00〜13:00の枠を選びました。
無事に美女と野獣に乗れることが決定しましたラブ
1人で喜んでしまいましたラブ


我が家は他のエントリー受付は全滅でした笑い泣き
でもいいんです。美女と野獣が本命だったのでおねがい



ディズニーランドで乗ったアトラクション

▼ファンタジーランド
「イッツアスモールワールド」
こちらは膝上乗車問題なしです。


「白雪姫と七人のこびと」
こちらは膝上NG。
座席に座らせて腰に手を添えてました。
安全バー下げる時に泣きそうになってましたが、動いている間は特に泣かずでした。


「美女と野獣 魔法のものがたり」
エントリー時間になって向かっている途中に息子は爆睡モードに入ってしまいました。とりあえず起こすつもりでいたので、そのままアトラクションの入口をベビーカーで入り、QRコード読み取る場所まで進みました。
(↓爆睡中の息子)

そしたらキャストさんが「息子くん起こすの可哀想なので、起きたらアトラクションに乗れるようにしましょうか?」と気を利かせてくれました。
その場で起きた後乗れる時間フリーのQRコードに変更してもらい、一旦出口へ出ました。

(↓パンを食べる息子)

少ししたら息子が起きたので、ベンチに座りパンで小腹を満たしてもらい、再度美女と野獣乗り場へ!!


街並みや風景が本当に感動もの。
そして、いざ乗り場、膝上ダメって聞いてたから息子がちゃんと座ってくれるかドキドキしてたが、乗り場のキャストさんは膝上いいよ〜って言ってくれて「神〜!!キラキラ」ってなりましたラブ

(↓膝上に乗れて満足の息子)

息子の上からシートベルトをした状態で乗り物は動きましたおねがい動画で見たりしてたけど、予想以上に結構揺れるんだなって思いました。実際揺れに関しては乗ってみなければ泣くか泣かないかなんて分からないけど、暗いところが大丈夫な子、膝上なら大人しくしてられる子なら大丈夫なのでは?と思います。
息子は「表情は無」でしたが泣きもせずでした笑い泣き



「ピーターパンの空の旅」
膝上NGなので腰に手を添えて支えました。



「プーさんのハニーハント」
これも入口では膝上NGって言われましたが乗る直前では膝上乗車できましたニコニコ


「ホーンテッドマンション」
問題なく膝上出来ます。
息子は暗いから爆睡してしまいました笑い泣き


乗ったのはこんな感じですウインク
買いたいものも買えたし、食べたいものも食べれたし充実したディズニー旅になってよかったですウインク
家族でディズニーいけたのも初めてだったのでいい思い出になりましたラブ


大したレポではありませんが、読んでくださった方ありがとうございましたおねがいラブラブ