ダイくん
今日で生後日を迎えました
『百日なんてまだまだ先』って思ってたけど…
早くもこの日を迎えちゃいました
子供の成長ってホント早いなぁ
元気にこの日を迎えられたことに感謝☆感謝
みなさんのブログでよくみかけるヤツ
私もやってみたかったんです~
ってことで
早速やってみました
昨日 予防接種で病院へ行ったとき身長測ったら59cmだったダイくん
短めのになりました
ちなみに体重は6040g
ようやく6㌔越えです
今はママのお膝の上でおしゃべりタイム
さらに
おならもしてすっきりしてちょ~ご機嫌
ダイくんのおなら メチャメチャ臭いです
『くさ~い』って言うとニコニコ笑って喜びます
可愛いから許すけどね(笑)
今夜は百日のお祝い&お食い初め
ダイくんが寝たら準備しなきゃ
今はちょ~ご機嫌でしばらく寝そうにないので
一緒に遊んであ~げよ

にほんブログ村
ここ数日で急に寒くなりましたね
みなさん風邪引いてませんか
我が家はみんなで風邪引いちゃいました
始まりはダンナ様
先週末あたりから喉が痛いと言っていたダンナ様
喉の痛みに始まりくしゃみ・鼻づまり
今は治りかけてるみたいで痰が絡む程度です
ダイくんも月曜日くらいから鼻が出てフガフガいってました
でも熱もないし機嫌もよかったので様子をみてたら
昨日の午後にはもう鼻も出なくなってました
明日予防接種だから心配だったけど治ったみたいでよかった
私は日曜日くらいから喉が痛くて…
今は喉の腫れとくしゃみの連発
すっかり鼻声です
今週はイベント盛りだくさんなのにこんなときに風邪引くなんて
3人とも熱が出てないのが救いです
これからインフルエンザの流行る季節だし
気をつけなきゃですね
さてさて
タイトルにもあるいろんなイベントとは…
27日(土) 5回目の結婚記念日
29日(月) ダンナ様35回目の誕生日
以前から作ってと頼まれていた生チョコを作ってプレゼント
夕食はダンナ様のリクエストのハンバーグでお祝い
30日(火) 水曜日の来客に備えクッキー作り
時間に余裕があったので水曜日の夕ごはん用にシチュー作り
そして今日31日(水)
大分からパパ方のじぃじとばぁば&ママ方のじぃじとばぁばが来福
じぃじとばぁばが4人そろってダイくんに会いに来てくれました
2週間前に大分帰ったし
2週間後にも大分へ帰るんだけど
ダイくんに会いたくて待ち切れなかったみたい(笑)
みんなが来ている間はとってもご機嫌にしてたダイくん
ニコニコ笑っておしゃべりして
じぃじもばぁばも大喜び
途中眠くなってちょっとぐずったけど賑やかくて眠れず
みんなが帰った今 ママに抱っこされて熟睡中
いっぱい抱っこされてニコニコして疲れたのかな
ママも疲れたぁ
昨日のうちに夕食の準備しててよかった
明日11/1(木)はダイくんの予防接種
ロタ・ヒブ・肺炎球菌の2回目です
ロタは経口接種
前回は吐き出すこともなく上手に飲んで先生にも褒められました
ヒブと肺炎球菌は皮下注射
針を刺したときは大丈夫だったけど
液を注入したとき痛かったみたいでギャン泣き
でもその後はすぐに泣きやんでキョトンとしてました
看護師さんにもニコニコ愛想振りまいて(笑)
明日もいい子にしてるかな
明後日11/2(金)はダイくん生後100日
百日のお祝い&お食い初め
ホントは両家の両親も一緒にやりたかったけど
今回は家族3人だけで簡単にやるつもりです
一人で準備できるか心配だけど…新米ママ頑張ります
赤飯も炊くつもりだったけど
今日ママ方のばぁばが炊いてきてくれたのでそれで済ませちゃおうかな
11/3(土)はアリスデビュー
スタジオアリスで百日の写真を撮りに行きます
ご機嫌にしてくれるといいな
そんな感じでイベント盛りだくさん
ダイくんが生まれて
夫婦ふたりの記念日だけでなくダイくんの記念日もプラスされたので
今までよりイベントも増えました
おかげで時間が経つのも早い気がします
明日からもう11月だもんなぁ
さて
ダイくんはまだまだぐっすり寝てるので
洗濯物取り込んでたたみま~す
明日は今日よりもさらに寒くなるみたいですよ
みなさん風邪引かないように気を付けてくださいね
って風邪引いた私が言ってもね(笑)

にほんブログ村