今日、公立高校の推薦入試でした。
多分、もう終わって学校に帰校してるはず・・・
私立よりも、こちらが本命なので(私立は合格してました)
推薦で受かったら、残りの中学生活楽しめそうなのになー
でも、先生曰く、推薦は毎年大丈夫だろうと思ってた子でも
ダメな時があるから、娘さんなら大丈夫です!とは言えないんです。
と三者懇談でも言われた。
もしダメだったとしても、また一般入試で同じところを
受験するつもりなくらい行きたいと思える高校らしいので
上手くいったらいいなぁ。。。と思う親心。
一応一人っ子なので、過保護すぎ!って思われても
しょうがないけど・・・
実は行くとき、歩いて10分ちょっとのところにあるバス停まで
一緒に行って見送りしてきたの
我が家は普段からあまり公共交通機関使わないから
乗りなれてないものに乗るって緊張するやん
(基本30分圏内だと全部自転車です)
なので、無事バスに乗るまでだけが心配だったの
あとは娘次第なので私は何もできないもんね
あ゛ーー発表は20日
もしダメだったら、また収入証紙買いに行かないといけないんだけど。。。
返金処理できるらしいから、保険的に明日買いに行こうかな?