実はつまみ細工、一応初めてじゃないんです。
 
100円均一で売ってたやつを以前
お試しで娘と作ったことがあります。
 
でも、それは3cmくらいの小さいやつで
少しくらい失敗しても小さいから目立たなかったの。
 
今回は娘の卒業式用の衣装が、この間買った袴なので
髪飾りを買うか悩んだ結果、作ることにしてとりあえず
 
直径8cmくらいのやつをYouTube見ながら作ってみた
参考にさせてもらったのはこのサイト↓です

 

 

なんか、ちょっと違うけど、こんな大きいサイズ作ったの初めてやし・・・

 

写し方も下手やから、実物みたらもう少しマシな気がするあせるあせる

 

とりあえず練習やし!!

 

 

 

明日、100均に行く予定やから、そこで

 

『ロータリーカッター』ってやつ買おうと思います。

 

ちりめん生地をハサミで切ると不器用やから

綺麗な正方形に切れないねん!!

 
私、形から入るタイプやし、まずは綺麗な正方形の生地を
使わないと綺麗なつまみ細工はできへんねん!!!!
 
って言い訳ばっかりだけど、カッター買って
今回より上手に出来たらまた写真撮ろうニヤニヤ