水曜日に作って袋詰めまで終わったので
 
友達や知り合いに出先で会った時にいつでも
渡せるようにカバンの中に数個持ち歩いてた。
 
でも、普通のスーパーの買い物で友達に
出会う確率って本当に低いのねあせる(仕事してる人多いから)
 

でも、昨日、やっと上段の右から2つ目のピンクのパール系のが

貰われて行った~

 

なんか、貰われて行ってうれしい音譜

また作ろう!!

 

 

 

話は変わるけど、昨日、娘が学校を休みまして。。。

 

 

もともと社交的ではない娘なうえに、コロナ禍で
学校生活も不安定になりがちだったのは私も気にしてたけど
木曜日に学校から帰ってきた途端から
 
明日は絶対学校休む!!!と涙ぐむ娘。
 
話を聞いて、落ち着いたかと思った翌朝、普通に起きて
ごはん食べて学校の用意をしてた。
 
学校に行く10分前から
またシクシクと涙が止まらない状態に。。。
 
これを無理やり学校に行かすのもな~と
学校に電話して担任の先生に休む旨を伝えた。
 
担任の先生はすごく気を使ってくれて、電話で娘とも
話してくれて、ひとまず金曜は休んだ。
 
放課後、先生から電話があったので
私と娘で先生と話し合いをしに学校に出向く。
 
1時間弱時間を作ってくれて
娘もある程度心の整理がついたのかな???
 
月曜日からは学校に行きます!
 
みたいなことで落ち着いて家に帰ってきました。
 
今のところ、イジメとかでは無く、
娘のマイナス思考が発動してたところに
更に追い打ち的な言葉を受けたと勘違いした娘が
闇に嵌ってしまったようだ。
 
ほぼ月1回あった参観日がコロナ禍で無くなり
クラスの雰囲気が親(保護者)は分かりづらい中、
先生と話せて私も気が少し楽になった。
 
とても朗らかな女の先生で、話してると私の方も
笑顔になってくるステキな人だと思います。
(私の個人的な思考です)
 
どちらかと言えば私もマイナス思考なので
私の血を引き継いでるなぁ~とあせるあせる
 
月曜日からは学校に行けたらいいね。