震源地から車で30分ほどのところに住んでいるので

余震も時々感じます。

 

夜中は明け方の5時前のも入れて3回

目が覚めました。

 

阪神大震災を経験してますが、経験してるだけに

余計余震は怖い!って思ってしまうのかな。

 

トラウマなんて無いと思ってたけど、どこかに

多少はあるんだろうな。。。

 

 

0時半くらいに1回目、目が覚めてから

ウトウトはするけど、熟睡できず

多分、計3時間半くらいしか寝れてないと思う。

 

今日は1日中ダルイです。

 

それでも今日は色々忙しかったから

余計に疲れた~

 

 

いつも月曜日に買い物に行くのに

チーの学校が休校になり、家に帰ってきたので

1人であっちこっちに外出できない~~

 

余震あるかも。。。なのでお留守番させるわけにもいかないしね。

 

なので、しわ寄せが今日くるよね~

スーパー何件回ったか!

 

午前中に自転車で20分ちょっとのところを3件まわり

家に帰ったらメールが・・・

 

チーの明日からの転地学習、なくなりました。

 

正確には、来月に延期になりました。

 

一応、そうなるかなぁ~とも思ったけど昨日の段階では

中止とも、延期とも言われてなかったから全部の準備は

してましたよ。

 

で、延期になるのはもちろん妥当な判断だと思いますよ。

 

でもね、転地学習だったら、初日のお昼ご飯に

おにぎり弁当を持たすだけだったの。

 

明日、明後日が通常授業になるのは良し!

でも、給食はもちろんとめられてるので、2日分

お弁当を作らなければなりませ~ん滝汗

 

おにぎりだけのはずが、おかずも要りますね滝汗滝汗

 

旦那さん用と子供用では。。。果物いるよね~

 

しょうがない。

 

せっかく2時間近くかけて買い物して帰ってきたのに

12時前にまた買い物に出かけましたよ。

 

ちゃちゃっと済ませて帰ってきたのは13時半。

 

疲れました~

 

今日はぐっすり寝れたらいいなぁ・・・汗

 

 

あっ!!でも幸せやな~って思ったことも!

 

私が車を運転できないのを知ってる友達が

 

備蓄系や紙類の買出し大丈夫?

 

って天気が悪いこともあり、わざわざ連絡くれるの~

ほんと、親切に泣けてきそうってか涙目やったわ涙目

 

疲れたけど、ほっこりした気持ちになれました。

ありがとうほっこり