7時58分
ちょうど、娘が学校に行くため玄関で靴を
履こうとしていた時に揺れました。
私も見送りで玄関にいたけど、かなりの揺れで
左右の壁に手をつきながら、まず
玄関のドアを開けました。
(万が一閉じ込められたら困るから)
横揺れだったのでしばらく車酔いのようになってました。
とりあえず、我が家より、学校の校舎や校庭のほうが
安全?と思い、途中まで一緒に学校に行くと
ちょうどチーの友達がいたり、他の子どもたちも
登校してたので、私だけ家に帰りました。
私たちのところは震度5弱と出ていました。
学校からのメールで、結局は臨時休校で引き取りに
行ったので、今、家にチーと二人でいます。
家は電気も水もガスも止まっていないので
テレビをつけっぱなしで今のところ普通の生活できてます。
うちの被害は。。。玄関の棚に飾ってる人形が2つほど
落ちただけ。。。かな??
阪神淡路大震災を経験してるだけに
縦揺れじゃなくて横揺れやな~
と酔って気持ち悪い中、結構冷静だったかも。
で、旦那さんから安否確認の連絡(仕事場から)あって
で、同じ市内に住んでる私の母に連絡取ったり。。。(無事です)
知り合いの子が電車登校中だったので電車内に閉じ込められた
ままだったりしてるみたいですが、無事らしいし。
でも、昨日、群馬県で地震があり、今日、大阪北部。。。
明後日からチーの学年転地学習があるはずなんだけど
テレビでは2,3日は用心してくださいって言ってた。
もしかして中止になるのかな??