私のブログなんて愚痴だの自己満足だのしか

書いてないのに読んでくださってありがとうございます敬礼

 

おとといのアクセス解析が過去最高だったらしいんです。

マイページを開いてビックリしました。

ありがとうございます~感感謝 (なんだかうれしい)

と言っても大っぴらに自慢できる数値ではないので

載せませんが。。。

 

 

ではでは本題へ。。。

 

昨日は1年間やってきた学校の役員の中で

一番緊張した日かも~~~~~~~~~

 

でした。

 

新4年生のPTA役員を決める日でした。

 

4年生までは結構すんなり決まるよ~っ  て

よく聞いてたんだけど、

 

もし決まらなかったら。。。とか。。。ね。

 

もし役員がすんなり決まっても補欠2名が決まらない。。。とか。

 

 

でも、両方とも思ったよりすんなり決まってくれてホッとしました。

 

 

脇汗・・・ハンパ無かったよ~緊張でね滝汗

 

一応、副学年長と肩書きはあるものの

みんなに連絡を回すのも予定を立てるのも

学年長さんのお仕事なのです!

 

負担って『長』のみといっても過言ではない!!

そのフォローが私にできていたのかな??

 

学年長は娘が3、4歳の時知り合ったの。

共同保育で一緒だったの。

今のママ友ってほとんどそこからの繋がりが多いかな~

 

脱線した。。。あせるあせるあせる

 

頼りにならないかもしれない私だけど

歳は私のほうがずっと?ちょっと??上だから滝汗

多少は。。。いやもう少しはお手伝い出来たかもだよ!

 

そのお友達はまだ役員が続くんだけど

これからも時間があったら一緒にお茶や

ランチやフリマをしたいね~~!

 

・・・って

何語りかけてるんだ。。。

このブログ、ママ友には1人も教えてないんですけどぉ~ニヤニヤ