だんなさんが見てないことを祈りつつ。。。
はい!だんなさんの愚痴です。
大掃除のことなんだけど、ずっとモヤモヤしてたの。
普段、家のことをほとんど手伝ってくれない人です。
もちろん、私が専業主婦なので、それはそれで
しょうがないと思えることもある。
でもなぜか急に部屋を片付けだしたの。
それは、すっごく助かる。。はずなんだけど・・・
始めたのが12月31日
何故に???
たしか26,27くらいから休みだったのに
31日にって。。。
結果、燃やすゴミを大きなゴミ袋6つ分と
燃やさないゴミを、ゴミ袋2つ分出した。
紙関係は資源物なのに燃やすゴミとして処理。
シュレッダーかけまくり。
普段なら物を捨てれない私にとって
助かるなぁ~って思えるはずなんですが
最終のゴミ捨ての日は12月29日だったから
新年、部屋に大きなゴミ袋が8つも
憂鬱でしかない・・・
初ゴミ出しは普段どおりの生ゴミとかもあるので
ビン、ペットボトル、燃やせるゴミで、計9袋も出しました。
多すぎて恥ずかしいから朝の7時前に出してたんだけど
手伝ってくれな~い!
ゴミを出したなら、ゴミ出しまでしてくれ~~
・・・って愚痴でした。
なんか少しだけすっきり~~~~