家に付けてたカーテンを昨年取っ払いました。

レースのカーテンのみにして分厚いほうをやめました。

 

うちは2階なので、そんなに外の目も気にならないし

何より朝、目覚めが良いです。

 

外壁工事などで家の中が丸見えになるのは困るけど

またその時は考えるとして

とりあえず、今のところ必要性がなかったので。。。

 

それをうちの旦那さんが

 

車に付けよう!

 

と昨日2m30cmのカーテンを90cmにバッサリ切りました。

ちなみに土曜日にカーテンレールをホームセンターで買い

日曜日に取り付け完了させるというスピーディーさ!!!

 

それを今日私が80cmサイズにザクザクな裾をミシンで

縫いましたとさ。

 

ず~~っと車にカーテン欲しかったから

面倒だけどしょうがない!

 

夏、海に~とか泊りで釣りに行く~って時、うちは

車内泊するんだけど、夜、車内でテレビを見たり

電気つけたりすると車内が丸見えだったのよね。

 

後ろのほうだけ薄いスモーク貼ってあるけど

薄いから近寄れば昼間でも夕方でも中、見えるんです!

 

旦那さんの知り合いで車内泊する人たちの車って

ほとんどカーテン付いてるし!!

 

これで人並みに周りの目を気にしないで電気つけたり

眠ったりできる~~!

 

やっぱカーテンみたいに分厚い生地も縫えるうちのミシン

すご~~

 

旦那さんの作業服が破れたときにも縫えるように

1万円くらいのミシンにしたかったけど、ちょっとお高いのを

買って本当に正解やったわw

 

でも、最近使いすぎで壊れそう・・・(;^_^A