土日で京都の笠置キャンプ場に行ってきました。
家から約2時間ほどでつきました。
旦那さんの仕事つながりで
大人(男)・・・6人
(女)・・・4人
子供(男)・・・1人
(女)・・・7人
だいたい毎年海に行ったりするメンバーなので
名前は知らなくてもほぼ全員顔みしりだった。
泊まりが3家族計8人であとはみんな日帰りでした。
今回も飲食関係、片付け関係は、ほぼ男性陣が
してくれたし、子供は子供どおしで遊んでくれたし!
私は食べて飲んでしゃべって。。。^^
お昼ごはん食べた後、組み立て式のカヌーを
組み立て、ほとんどの人がちょっと離れた見えない
ところに行って乗って遊んでたみたいだけど私は残って
のんびり~
泊まりメンバーで大人(女)は私だけだったので
温泉で2,3年生3人を見ながら入り洗い髪を乾かす
ことだけがちょっと大変だったかな~くらい。
口コミ通りトイレも水洗ではなかったけど簡易水洗で
水で流せるタイプだったし、紙は持参だけど
管理清掃がされてて全然不自由しなかった。
娘はキャンプ場だからテントで寝るものだと思ってた
みたいだけど、うちはもちろん車中泊!!
普段は21時に寝るのに年長さん1人2年生2人
3年生1人、6年生1人。遊んで遊んで
み~んな寝たのは22時半くらいだった。
私、4月下旬の夜の寒さなめてた・・・
寒すぎて2時間くらいしか寝れなかった。
普通にダウンジャケット着て寝たかったくらい。
寒くて寝れなくて0時と2時にトイレ行ったわ~
その時の星空はめっちゃキレイだった✨
もし次も同じところに行くことがあったら、
もっと万全の体制を整えてから行かないとね!
久しぶりの車中泊、寝不足と帰ってからの洗濯、洗い物等
キャンプ場のトイレまでの階段の上り下りの筋肉痛で
今日は朝起きるのがつらかったわw
残念ながら、カヌーは見えないところだったし
ほとんど食べて飲んでだったので写真、1枚もな~し