今日、娘の学校の役員決めがありました。
高学年ですると大変と聞いたことがあり、そろそろ
やらないとなぁ~とは思ってました。。。
うちの学校では子供一人に対して役員を1回やるというきまりがあります。
2年生の時も一応手は挙げたけどジャンケンしてまで
役員をしたかった訳ではないので辞退した。
今年こそ!!と・・・
クラスから3人ずつ選ばれるところ、私を含めて5人手を挙げ
ジャンケンすることになった。
最初に1人負け、4人でジャンケン。
1人決まり、さらに1人決まり。。。
最後の1人を決めるジャンケンで勝ち残りました。
さらに、全クラス集まっての部決めでは
全員ジャンケンをして順番を決めて、勝者から
やりたい部のところに名前を書いていくパターン。
各部2名ずつ。
普段はジャンケンとか、くじ運ない私が
なんと!3番目に勝ち抜けました!!
1年間の運、全部使ってしまったかも~(-_-;)
今度は、部の部長、副部長決めがあるのに・・・
部長だけは無理~~~~~
あ゛~~今から胃が痛い。