毎月の保育参観。。。


今月は!


年中、年長さん別々で


合唱と合奏をしてくれました


チーはタンバリンをたたいてました~~^^


頑張って歌ってた!!



昨年までは写真撮影、ビデオ撮影共に禁止だった

(写真屋さんが写真を撮ってくれてるので)


今年からは、園長先生が代わったので、ちょっと変更で

写真撮影は禁止だけど、ビデオ撮影はOKになりました


やっぱり、仕事などで参加できないパパさんたちにも

見せてあげたい!ということらしい



我が家では、ビデオ撮影はダー、写真は私。。。と

勝手に役割分担をしてたんだけど、ダーは仕事なので

頑張って、前夜にビデオ撮影の仕方を伝授してもらい

なんとかビデオ撮影をすることができました!!


その後、親子で笹飾り作り~!


笹を1本ずつもらって笹飾りを作る


そして、持ち帰るのは、母親(当たり前?)


家に飾ってみた


まだ飾りが足りないか。。。

これから日曜日にでも作ろう~


。。。あら?

短冊に文字が!!!!



ちょっと間違いがあったので、横に訂正して書いてしまってるけど

「あいどるになれますように  ちー」
なぜ、『に』を『た』と間違うのか。。。はナゾですが、
『た』にみえるのは『に』

消しゴムで消してもきれいに消えなくて泣いてました。。。


・・・ま、それはいいとして

アイドルだぁ~??


最近、「アイカツ」を見るようになった影響か??

とも思ったけど、同じことを書いてる女の子が数人いたから

きっとマネしたんだね!


だって、チーにアイドルなんてムリですからぁ~~残念波田陽区