今日は幼稚園のバザーでした~!


バザーに行ったことは何度かあるけど


売り子側になるのは初めてで


開店前から整理券を持って並んでる人達を見て


緊張した~~でも、楽しかった~~~!!



日用品や、リサイクル品のところは、開店と同時にドバァ~と


人だかりができて大変そうだったけど、手作り品担当だったので


楽しみながら売り子できました^^



それに、協同保育で一緒だったけど校区が違うので


別の幼稚園になってしまったママさんたちがたくさん来てくれた!!


少し話も出来て嬉しかったなぁ~うれしい!!



ただ、1つ難点だったのは、売り子だったので、休憩時間にならないと


自分の買物ができないの


それも、休憩が最後だったから、欲しかった物がほとんど無かったガクリ


それでも、ちゃんと正規の価格で少し購入して、また売り子に戻る。。。


それから、半額セールをして、それでも残った物を役員さんが会計係を

してくれたので、買うことが出来ました^^


うちはミシンあるけど、調子が悪いので袋物をたくさん買ってしまった~^^;


・シナモンのコップ袋、上履き入れ、絵本袋!


・シナモンのお着替え袋、ランチョンマット
・シュガーバニーのコップ袋
・ミニティッシュケース×2

毎日もって行かないといけない物が数点あるので
洗い替えように欲しかったんだよね~

それから・・・

ローリエの葉、観葉植物のアイビーと水やり用にデコキラキラジョーロ

そして最後にヘアクリップ~

透明のクリップが幼稚園にたくさんあったので、ママさん達がいろんな素材で

デコった力作が多数あった

1つ、400円~500円と材料費関係で少しお高めだったんだろうけど

私は・・・ゴメンなさいごめん!セールの時に買わせていただきました

真ん中のは、カバンとかに付けようかなぁ。。。と

そして、左右のは私でも髪に付けれそうだったので!

まさに、今、右のゼブラチックのを付けてま~すぺこ

良いお買物ができて良かった~

バザーって楽し~~!!