11月最後の協同保育の予定表~♪
子供達でクリスマスに劇をやってくれるのかしら??
私達、各4グループもそれそれ出し物を考えてやるんだよね~
でも!!
その前に、この日11月29日のお誕生日会の出し物当番な私達グループ
9人中、1人休みだったから急遽8人で補う
9時くらいから別室を借りて一通り最初から最後まで通しで練習~
なんか良い感じ~
司会をしてくれる人が1番大変なんだけど、すごく上手で。。。
わたしだったら絶対出来ない!って胃痛になりそう
ジャンケンだったら、きっとまた私が負けて司会だったかも。。。
ジャンケン弱いからね~
今回はアミダクジだったからなんとか大丈夫!
10時過ぎに子供達の部屋のそばに移動
お誕生日会が始まった~~~
ドキドキ ドキドキ
子供達、わかってくれるかな~??
と思いながら、まず
『なんて言ったでしょう~?ゲーム』
3種類の違う言葉を同時に言って、こどもたちが当てるゲーム!
結構盛り上がった~~^^
2つ目は
『ものまねゲーム』
動物やスポーツの物まねをして、当ててもらうゲーム
私はここで、カニ
と、野球
と相撲
を担当しました~



で、最後に折り紙で折ったメンコを2枚ずつプレゼントして終了~
時間的に短すぎるかな??と思ったけど
いい感じに10~15分でおさまったわw
だいたい劇やペープサート、紙芝居系がどうしても多いので
たま~にこんなのをするのも良いかも!
そんなこんなで出し物が終わり。。。
別室に移動して、今度はクリスマスの出し物決め!
前回、決定しなかったけど、12月に入ると2回くらいしか練習できない
みたいなので、どうしても決めないといけなかったの
それで・・・
なんとか決まりました!
他のグループは、クリスマス会だからという事で
やっぱりクリスマスに関する劇やペープサートをするらしいので。。。
うちは、またちょっと違ってマジックっぽいものをすることに!
次回集まるまでに、何をするか決めないと!!
昨日からユーチューブで探しまくりで~す!