ある晩、仕事帰りにダーが1.5キロくらいの缶詰を2つ
もって帰ってきた(高さが18cm直径16cmくらいのデカイ缶詰)
1つは白桃のダイスカットされたもの
そしてもう1つは、トマトのホール缶
白桃のほうは、小分けにして冷凍し、それでも多すぎるから
ポンカン。さんにも無理やりおすそ分け
缶詰のフルーツってチーに食べさせたことなかったんだけど
やっぱり、缶詰独特の味がするので、チーはほとんど食べませ~ん
私もあまり好きじゃないけど、私1人で少しずつ処理していくしか
ないようです
それから、トマトのほうですが・・。
チー、トマト嫌いで~す!
ケチャップはオムライスにしたら、たべれます
けどトマトの形をしたものは口にしませ~ん
1.5キロもどう処理するよ~
ってことで、私はミートソースにする以外に考えられなくて
クックパッドで検索して作ったさ
1回目はほぼレシピ通りにトマト缶、ニンジン、玉ネギの具で作成
その日の晩御飯はミートソースパスタ(ダーが夜勤でいないからパスタOK)
チーは美味しい美味しいといって完食!
それでもホール缶はまだ半分くらい残ってたので冷蔵庫に入れてた
そして今日!
ダーは9時か10時頃に帰ってくるはずがメールで夕方になると・・・
それならヒマだし、残りでまたミートソースを作った
ミートソースばっかりどうするよ(-д`-ll)ボソ
・・・と思いながらも他に私の頭の中に思い浮かばない
今回は、トマト缶、ニンジン、玉ネギ以外に
セロリ、ナス、エノキダケも参加~
具沢山!直径28cmの中華ナベっぽいフライパンが持つと重い
それから、ちょっぴり大人味に!と赤ワインも投入~
だけど、一応チーも食べれるように砂糖も入れて甘めに~
あともう少し汁気を飛ばして完成だね
全部冷凍にするとしたら冷凍庫、ミートソースと白桃で
1/4くらい占めちゃいます~~
冷凍庫だと1ヶ月くらいもつかな~??
今度実家に無理やりおすそ分けしに行こう(-д`-ll)ボソ
うちの母、にんにくが嫌いだから食べられないかもなぁ。。。