今日は隣の校区(幼区?)でバザーがあった
本当はポンカン。さんと現地集合で久々の再会!
。。。のはずだったんだけどポンカン。さんの体調不良で
残念ながらキャンセルに
最近肌寒かったり暑すぎたり朝晩の寒暖が激しかったりで
周りの人も体調が悪い親子がいるよね~
チーの通うはずの幼稚園のバザーには2回行った事があるんだけど
今日行くはずの幼稚園は初めてだから心細いし行くのやめようかと
思ったけど、ヒマだし一応幼稚園の前をフラッと自転車で通って
入れそうだったら入って、無理そうだったらそのままスルーしようと
思い、出かけた。
それが10時
自転車を止めたら共同保育で顔見知りの人や同じグループの人が
いて少しホッとして中に入った
やっぱり少し遅かったみたいで、目ぼしいものは残ってなかったのかな!?
でも、チーが欲しがった手作りマスクを1つ選んで~
チー用の古着を4着選び支払いへ向かう
そしたら、そこには支援センターでよく顔を合わせてた
人が私の前後に1組ずついて会計を済ますまで
お話してました
バザーの部屋や会計の所には共同保育の先生がいたり~と
声をかけてもらえて少し気が楽になったわw
園の向かいには公園があるから終わったらそこで遊んで帰るかな~
と思ってたら、バザー帰りの人がいっぱいで。。。
人込みが苦手なので、やめて~
だけどまっすぐ家に帰りたがらないチーの為に
そのまま遠いイオンに行ってきた~
帰ってきたら、もう17時前だった。。。
疲れた。。。
あさっては、チーが通う予定の幼稚園のバザー!
大雨じゃない限り行ってみようかなぁ~^^