今日の共同保育は私達青グループが当番&ミーティング日。
スムーズに朝の支度が出来るように前夜から着る服とか用意して
1人でバタバタしてたのに。。。
出来れば、夜のうちに洗濯まで済まそうと思ってたのに
ダーの帰りは9時すぎ。
少しキレ気味で5分間ほど無視。
でも、結局私が我慢できなくて話す。。。だからダメなんだろうな。。。
だから遊びに行って遅くなっても連絡すらしなくなるんだろうな。。。
てなことはさて置き。。
朝3時、チーがタタタッと起きて寝室の襖を開けようとしてる。
何かと思ったら
ノドが乾いた。水が飲みたい。
で、飲まして寝かす。
そしたら、5時、ムクッと起きて泣きだした。
何事?と思ったらダブルの布団でチーと寝てるはずなのに
ダーの布団に移動してて、ダーの布団で吐いてたたっぷりと。
ダーは一瞬こっちを見たみたいだけど、知らんふりしてねた。
そんな人やね~うちのダーは。。。
世間の男の半分くらいは、こんな感じなんだろうか??
とりあえず、洗面所(トイレに案内したらよかったのに)に連れて行くと
また吐く。これでカラッポになったみたいでスッキリしたようだ。
ダーは元々チーに布団を占領されてたせいか、隅っこの方で寝てたから
被害は全く無かったけど、布団が汚れたのでソファーに移動して
毛布かぶって寝てた。
チーはリビングの座椅子に寝てる。何も被らずに。。。
それこそ、ダーの毛布をチーに差し出すべきだろう!!!
ムカムカするけど、朝早いから、とりあえずチーに私と使ってる布団で寝かせる。
それから布団カバー剥がして~チーのパジャマを着替えさせて軽く手洗いして~
といろいろしてたら、また起きてきた。
もう、6時過ぎてて私はお弁当を作っててそばにいなかったんだけど
お腹、ゆるゆるだった。
熱は無く、基本元気。
共同保育、連れてくか休むか。。。
ギリギリまで悩んだけど、朝ごはん食べたし熱ないし
セキやクシャミもしてないから人には移らないだろう・・・
幸い当番だから何かあったらすぐ対処できるだろう。。。
何より、本人が行きたかったので連れて行くことにした。
だけど大変。
朝から洗濯機を2回まわして、その間に用意して・・・
バタバタでした。
・・・当番じゃなかったら休ませてるよな(´・д・`)ボソッ