朝、3時から目が覚め
4時過ぎまで布団でゴロゴロしてたけど限界で
1人起きてリビングで録画してたのを鑑賞。
7時過ぎにチーが起きて来て、2人でまったり。
8時前くらいかな。。。急に胃が痛くなってきて
どんどん痛くなってきて・・・
正確には胃なのか、腹部なのかわかんないけど
私は、時々こんな痛みが起きることがあるんだけど
ここまでヒドイのは初めてで、這いつくばいながら布団で
しばらく安静にしてたんだけど、やっぱ治らなくて・・・
1時間くらいずっと這うか何かに掴まらないと歩けない状態の私を見て
ダーが
病院行って来い!
と半キレで言う。
こんな長時間痛いことってなかったからダーも休みなことだし
歩いて5分もかからない病院に1人で行ってきた。
受付の時の私の状態を看護師さんが見かねて
待合室じゃなくて奥のベッドに連れてってくれたけど
横になることすら痛みに耐えられず座るだけだった。
診察の順番が来て、先生に胃の辺りが痛いと言うと
触診。
とにかく、原因がわからないから検査をいっぱい。
まず、レントゲンを胸部と腹部の2枚。
それから尿検査に腹部エコー。
その後、痛み止めの点滴を30分近くかな。。。
点滴する前あたりから、胃の痛いの治ってきたんですけど・・・
やっぱ、毎回痛くなる胃痛のヒドイバージョンだったみたい。
でも、いまさら点滴は、いらないです~
と言えない状況だったから、点滴受けました。
会計、ビックリ! 6,000円近くになりました
もし、平日でダーが仕事でいなかったら、病院にも行かず
痛みに耐えて事なきを得る感じだったんだろうなぁ。。。と
とりあえず原因不明だから処方してもらった薬だって、ビオフェルミンだったし・・・
・・・なので、飲みませでしたけど(´・д・`)ボソッ
でもまぁ、そんな検査も専業主婦してたら、なかなかできないし
健康診断をしたと思うことにしよう!