今月買った雑誌にケン〇ッキーに似た物の作り方が


載ってた。


美味しいよね~アレ!


だけど、歳とともに3ピースも食べれなくなってきた。


多くて2ピース涙


お安いものではないし、家で作れるならいいや~ん!


みたいな感じで作ってみたんだけどさ~


やっぱ普通の唐揚げとは違うのよね~


唐揚げって卵液につけずに、片栗粉か小麦粉いくでしょ?


それが卵液につけてから粉に行くんだよ~


トリモモがあまり無かったから、手羽元で作ってみた。


結果・・・いつもより高温短時間で揚げるからサクサクカリカリで美味しかった。


だけど、毎回、こんな作り方をするのは面倒かも~



最初に漬け込むのは、今までもしてたけど、それから一度湯がくんだよ(´-∀-`;)


しかも、熱が取れるまで漬け置き。・・・面倒~


だけど、その湯がいた汁にベーコンとか入れてスープに再利用したから


無駄にならずにすんだけどね(´・д・`)ボソッ



なんにせよ、決め手はコンソメだね!!


普通の唐揚げ作る時も使ってみよ~!