前日から曇りってわかってたけど朝5時半起きでお弁当を作り始める!


10時前に出発して、あるところに出発音譜


おおさか府民牧場 に行ってきたよひつじ


チーはテントウムシや蟻すら実際には怖くて触れない子だから


羊なんてムリだろうけど、ウサギくらいなら触れるかな!?って思って^^


うちは、ペット飼育できない賃貸なので、せめて外では触れ合うことが


できたらなぁ。。。と淡い期待を持って出かけました。





最初は、キャ~とか言って少し逃げ気味だったチーだけど・・・

だんだん大丈夫になってきたみたいで、親から少し離れて羊を触りに行くチー
独り言とか・・・
やっぱりエサを持ってないと、すぐ他の所に逃げちゃうので、買いましたよ~

羊のエサ。

チーに少しずつエサを持たせて・・・

やっぱりエサの力はスゴイ!ね~ジーッ

大きな羊だって大丈夫~!


ウサギにも触れ合える!と思ってたんだけど、触れるのは14時かららしく


フェンス越しにヨシヨシだけでガマン。

その後は、坂道を登り展望台までお散歩。

少しベンチに座ってパンフレットを見て滑り台の場所を確認ビックリマーク
独り言とか・・・

そして水分補給後、滑り台まで移動・・・

ココの滑り台、少し長めヤツが4台あって全部幅広にできてます。

なので!滑っていくうちに、体がだんだん横向きになって、着地地点で

真横状態で・・・砂場に落ちたジーッ
ギャン泣きでしたわwムンクの叫び

でも気を取り直し4台全部滑り終え、更に滑ると言うチーをダーに任せ

私はお弁当を食べる準備に入る・・・