先日、カボチャを買った。
いつも、カボチャは煮物にして、残りをお味噌汁とかに入れてた。
だけど、チー、カボチャの煮物が好きじゃないみたいで全く食べないので
今回はケーキにしてみよう!と作ってみた。
クックパッドとかを見たりして、あちこちから抜粋して
適当に作った私・・・
カボチャ・・・1/3個
ホットケーキミックス・・・200g
砂糖・・・100g
マーガリン・・・20g
サラダ油・・・大さじ1
卵・・・2個
牛乳・・・適当
材料、コレだけ~
カボチャを小さめに切って牛乳を少しだけ入れてレンジで
軟らかくなるまでチン。
その間、を混ぜ混ぜ。その後、
を入れて
レンジから出して荒めにマッシュしたをイン!して混ぜ混ぜ。
170度のオーブンで50分焼いてみたよ。
・・・50分後~
切ったらこんな感じ~

チーが食べやすいように、カボチャの皮は、全部取ったけど、大人は
付いてたほうが食感がいいかも!
さっき、お昼寝から覚めてチーに早速!!
お気に召したようです

・・・だけど、次また作る機会があれば、もう少し砂糖を減らしてみよう!
甘すぎました
