ダーと数回メールをやりとりしてて。。。


病院に行く時間になり、診察してもらったんだけど


私のがうつったと思うんですが、下痢と嘔吐があるんです。


診察し終えた先生は、少し話しをして最終的に


急性胃腸炎でしょうね。整腸剤と念のため、座薬を処方しておきます


で終わりだった。


あの。。。風邪じゃなくてノロとかでしょうか?


ノロかどうか検査することはできますが、とりあえず薬を3日分処方

しとくので様子を見てください。


はぁ。。。


とこれ以上、物申させず。。。みたいなトボトボ


薬を受け取り、家についたらダーからメールが来てた。


状況はどうなの?


みたいな。


だから、整腸剤処方で終わり~ってメールしたら電話がきて


ノロなん?ノロやったら、俺にうつると、職場のみんなにもうつるやろ!


ノロかどうか、検査できるけどとりあえず。。。って言われた。


そんなんじゃ困るやろ!もう1回行って調べてもらえ


私、同じところにもう1回行く気力も体力もないですけど・・・

私も、未だに下痢してて大変なんですけど。。。


とは言える雰囲気ではなく。。。


分かった。と電話を切りネットで以前から気になってた小児科を調べたら


木曜日の午後は休診だった。最悪。


ダーにまた電話して、今日は自転車でいけそうな他の小児科は休診みたいと

言って切った。



私も疲れてたけど、ネットでノロを調べてみた(今更だけどね)


そしたら、ノロの検査って保険がきかなくて、1~3万するらしいってことと


急性胃腸炎だったら、ノロだろうが、他のウイルスであろうが


治療や処方に違いがないらしく、負担がかかるだけなので無意味に近い。。。


みたいなことが書かれてた。


そのサイトを帰ってきたダーに見せたら、それ以上何も言わなくなったよ。


で、ふと私は思ったんだけど、いろんな人のブログを見てて


ノロって書いてたりするから、私もノロかな??って不安だったんだけど


普通の病院では、そこまで確定して病名を教えてくれないみたい(うちだけ?)


どうして、みんなノロウイルス!って書いてるのかなぁ。。。って思った。


検査までしてもらったのかなぁ~?


まぁ、どうでもいいんだけどね。



なんしか、今日、ダーは仕事を休んだ。


塩素系の消毒液も買うヒマなく、マスクしか防護できない状態だから。。。


ダーにうつるとダーの職場の人にもうつる可能性がゼロじゃないもんね。


てか、普通の家庭で、完璧な消毒とかってありえなくない?って


思うのは私だけ??