月曜日に出た高熱。。。


火曜日の朝には微熱になり。。。夜には36度台になりました。

正直、ホッとしたよ。


この半年、鼻水が少したれることは、あっても風邪らしい風邪すら

ひいてなかったので、チーの人生初の39度台に少しパニックに

なりかけました汗。


ただ、月曜日の夜、母が1時間くらい様子を見に来てくれて

火曜日の午前中、また食料持参で遊びに来てくれ

そして、また今日、さっき外出ついでに寄ってくれた。


実家が近いと、こんな時助かるわw



火曜日がほぼ普段通りに生活できて(お風呂は入れなかったけど)

今朝は・・・36.7度だったし、チー自身も元気だったので

念のためもらったお薬は飲ませたけど、1歳6ヶ月検診に行ってきました。


身長・・・75.8cm

体重・・・10.25kg

頭囲・・・48.5cm


相変わらず身長は小さめ?(頭が大きい割りに)

体重は、ここ2日ほど安静にしてたから増えたかな?


たしか、先週家で測った時は10キロになってなかったんだけどなぁ。。。


頭囲は、身長体重を計測してる時に泣き出してしまって

正確に測れてないかもしれない。。。

本当はもう少しデカそうな感じです。。。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


検診の流れは、まず問診。

ここで、積み木を出された時に、何故か泣き出してしまったチー。


とりあえず、積み木は置いといて、問診表に沿って話しをしてた。


そしたら、話してる横で、チーったら積み木を3つ、ちゃんと積んでるやん!

先生が「じょうず~」っておだてたら、あとの2つも乗っけて5つ積んでるしおおおお!


ただ、指差しが全くできず。。。最後の相談室で、またやってみましょうね~と

言われて歯科検診に移動。


で、入った途端、ギャン泣きムンクの叫び


歯のことで聞きたいことあったのに、それどころじゃなく。。。トボトボ


身体測定では、始めに書いたけど服を脱がせた時点で泣きっぱなしガクリ


最後の相談室では、オモチャがいっぱいあって放置状態で先生と

お話できた。


食が細いことや、歯のことを相談してて・・・

4時過ぎまでいたなぁ・・・


ここでもやっぱり指差しが全くできず。。。


2歳になるころにハガキをだしますね


って言われたよ涙


13:45に家を出て。。。保健センターを16時過ぎに出、

業務スーパーで買い物して帰ったら17時前だったよ。


疲れたぁ~トボトボ